もう春なんだってさ。
8時起床。何故かラルクをかけると起きられる事が判明。歌があったほうが良いのかなぁ。ラルクで目覚めると中学生に戻ったような気分になる。
みくしで矢鱈業者らしき人たちの足跡がつく。彼らの目的がみえなすぎる。
今日もバイト。無限の住人は残ってました。嬉しい。ついでにジョジョを3冊買った。まだ1巻しか読んでないのに。
本を読む時間と、ゲームをする時間が欲しい。けっこう切実に。いい加減FFクリアしたい。DS欲しい。世界樹やりたい。
最近必ず湯船で寝てしまう。何とかしたい。
それ以上にこの箇条書きな日記を何とかしたい。テーマを絞って喋れんのか、と思うものの書ける事なんて雑多な事しかないんだぜ。
例の会合の日程が決定した。何かもう…色んなものを全部食欲に変えてやるぜ。
落ち着いたら遠出したい。経済的にまず無理だけど。宝くじ当たんないかなぁ。
それにしても、現代社会っつーもんは便利になった分回りくどくなったんじゃねーの、とか思う。どーでもいいけど。半端な便利さが逆に己の首を絞めてる気がするっつーか。何だかなぁ。私の様な朴念仁にはちと酷な世である。とか何とか。家から一歩も出ずに買い物ができるのはとても素晴らしいと思うけども。
BGM "オレンジ" by Plastic Tree
PR